長かった・・・。
2019年春に購入し、もう1年が経過しようとしています。
約半年たってフルード漏れに気付き、負荷ユニットを無償交換。
さらに約半年たってまたフルードがジャバジャバ漏れ、修理・調査に預けていました。
それがようやく帰ってきたので詳細をレポートしたいと思います。
フルード漏れの修理は衝撃の結末に
ライド中に、ショップからの一本の電話が
昨日のライド中に、フロントバッグの中のスマホが鳴っているのに気づきました。
電話の主はショップの店長でした。
「今日は仕事休んで自転車乗ってますわ~ガハハ」なんつって話をしていると、店長から悲しいお知らせが。
店長「メーカーのほうから回答がありましてね」
ぼく「ふんふん」
店長「もう1年経つし、消耗品ということで有償修理になると…(;^ω^)」
ぼく「前回ユニット替えて半年しか経ってませんがねガハハ」
店長「ほんとそれw 1万8千円はかかるらしいけど、どうします?」
ぼく「お金ないので、もうそのまま使います( ゚д゚)」
と、いうわけでもうダメですわΣ(゚д゚lll)
まあオイルが漏れるのはオイルが入っている証なのでしょうがないね!(Kawasaki論)
業界でも類を見ないオイルを使用したシステムには、こういう落とし穴があったようです。
価格を倍にすればもう少し耐久性を上げられそうですが、それでもオイルを使っている以上はいつかは漏れます。
私の使用状況
2000W対応の固定ローラーがそんなに壊れるなんて、私はそこまでパワーのある選手だったのか!
と、そんなわけはありませんw
パワーメーターがないのでわかりませんが、私はFTPとかいうので200Wがいいとこだと思います。
またローラー程度で激漕ぎしても300Wを1分できるかどうかくらいじゃないでしょうか。
使用頻度は、平日に2時間を2~3日やって、天気の悪い週末はさらに2時間ほど。
さらに冷却フィンに扇風機の風を当てて少しでも本体が過熱しないようにしていました。
人間用の扇風機と、固定ローラー用の扇風機と2台体制ですw
それでも、漏れる('ω')
今後、どうするか
オイルがなくてもシャフトやカウンターウェイトは回るので、オイルが抜け切っても使い続けますよ私は!
オイルがないとたぶん負荷が軽くなると思いますが、そしたらアウターで回せばいいんです。
CYCLOTRON FLUID STはけっこう負荷が強いので、シッティングで回しているぶんにはインナーしか使わないんですよ。
私だとインナーの4速か5速くらいかな?
なので多少負荷が軽くなったらアウターでも十分な負荷は確保できるはずです。
オイルが抜け切ると言っても、構造上すべてが抜けてカラッカラになることはないはずです。
分解洗浄するわけじゃないので、いつまでも多少はヌルヌルしているはず。
負荷が軽くなるだけで、潤滑という点においては心配ないでしょう。
結論
あんまりオススメしねえな!
もう買ってしまった以上はこのまま使いますし、ダイエットやトレーニングに関してはそれほど問題なく使えるでしょう。
ただオイルが漏れてトレーニングマットがヌルヌルになるとか、タイヤがヌルヌルになるという問題は常にはらんでいます。
実際、先日はタイヤに多量のオイルが付着する寸前でしたからね。
回せば回すほど負荷が高まる仕組み、大型のローラーでタイヤがほとんど減らない、など大きな利点はあります。
しかし耐久性がないのでは、それも意味はないかなと(´;ω;`)
だとすると、買い替え候補を見繕いたい
MINOURA(ミノウラ) LiveRide LR341
対応パワーは433ワット(Hレンジ40km/h時)とのことですから、私のレベルには十分すぎるでしょう。
固定ローラーというとタイヤが減りやすいという話を聞きますが、半年使ったという人のレビューでは設定次第でほとんど減らないという意見もありました。
空気圧を高めにして、ローラーを十分に押し付けるとのこと。
逆だとタイヤがスリップしてしまうためローラーでタイヤが削られてしまうということでしょうか?
MINOURA(ミノウラ) LiveRide LR541
GIANTと同じくらい。
対応パワーは472w(Hレンジ40km/h時)で、こちらも十分すぎるほど。
このローラーの特徴はタイヤを押し付けない自重モードがあることだそうです。
タイヤを押し付ける固定ローラーは負荷を調節してモリモリ漕ぐイメージがありますが、自重モードにすれば3本ローラーのようにシャーシャー回せるって感じなんですかね?
MINOURA(ミノウラ) FG220 Hybrid Roller
複雑そうに見えるけど思ったより高くないですね。
負荷調整ダイヤルがないとかいうのも関係しているんでしょうか。
しかし対応パワーは240W(ON設定 40km/h 時)と低いようで、このくらいだと使い切ってしまうこともあるでしょう。
パワーをかけてモリモリやるトレーニングには向いてませんが、シャーシャー回すトレーニングにはバッチリですねえ。
それにいっそ負荷調整ダイヤルがないから、ダイヤルをハンドルに付けたりしなくてもいいから準備が楽かも!
MINOURA(ミノウラ) FG542 Hybrid Roller
海外製のローラーなんかもっと高額なのはザラですから、むしろ安いかも。
対応パワーは136W(負荷1 40km/h 時)から311W(負荷7 40km/h 時)と、軽く流すのもパワーをかけたトレーニングもできるみたいです!
さらにローラー部はφ79mmという極太でタイヤが減りにくいとか。
フロントを固定してリアはフリーになりますからフレームに優しく、カーボンバイクでも安心してトレーニングができるというのは有名で、この機種が人気の要因のひとつですよね。
フロント固定部は高くすることもでき、ヒルクライムの仮想トレーニングまでできる!
難点は設置や片付けがめんどくさそう?というところでしょうか。
でもメモリなども付いているようですし、慣れればたいしたことはないのかもしれません。
ミノウラ FG542 ハイブリッドローラー PV [HD 1080p]
なかなかいいじゃなァイ!
やっぱFG542がお得なのかも!?
LR341と比べれば価格は倍以上ですが、できることが大幅に増えるのがいいですね!
いやしかし、素人ローディがそこまでローラーにこだわるヒマがあったら実走しろ!ってのも確かなので、LR341の安いやつで十分じゃないの?という気もします。
悩む!!!
まとめ
とにかく今は、オイルが漏れようがこまめにふき取りながら使うしかないです(´;ω;`)
今はそんなの買ってる場合じゃないし!
ローラーが回らないわけじゃないので、あとは自分次第ってことですね!
そんなことより、ぼちぼちヘルメットなども新しくしたい( ゚д゚)
最初に買ったヘルメットもシューズもサイコンも激安品ですから、いいかげん装備だけでも初心者を脱出したい!
使えないわけじゃないので我慢するしかないんですがね。
ヘルメットは一般的に3年ごとに交換したほうが良いともいわれますから、その時期までは辛抱したいと思います(;^ω^)