三菱デリカミニは2023年5月末に発売されたばかりの新型車です!
発売が発表された2023年1月に、ソッコーで予約を入れて待つこと半年・・・発売日から2ヶ月遅れで納車されましたー!
今から注文しても年内の納車は難しいらしいという人気ぶりです。
ここ最近の軽自動車はイカツイ見た目のものが多かったなかで、三菱のデリカシリーズのような冒険感がありつつも、愛嬌もある顔つきが気に入りました。
なにしろ外装パーツにメッキがほとんど使われていません。
デリカミニの気に入ったところ
アダプティブLEDヘッドライト
対向車や前走車がいるところは幻惑させないようにし、その他の部分を照射してくれるヘッドライトです。
具体的にデリカミニのアダプティブLEDヘッドライトは、左・中央・右の3つの区分に分けて照らせるようです。
実際に機能をONにして走行してみましたが、トンネル内で前の車や対向車を幻惑することなく、左の歩道を明るく照らしてくれました。
オートマチックハイビームが標準装備の時代になったようですが、対向車がいるとロービームに切り替えてしまうため、自分の前方は暗くなってしまいます。
アダプティブLEDヘッドライトでは対向車がいてもそれ以外の部分はハイビームにしてくれるという、ずっと欲しかった機能です。
欲を言えば、コーナリングランプがあれば夜の山道で助かったのですがそれは仕方ない・・・。
全車速レーダークルーズ
全車速クルーズはかなり多くの軽自動車に採用されてきましたが、未だスズキだけは停止保持機能がないようです。
またダイハツの全車速クルーズはカメラ方式のみらしく、追従の性能がいまいちという噂を聞きました。
レーダーを使用した全車速クルーズは今のところ、ホンダ、日産、三菱のみです(私の調べたところでは)
eKクロススペースでは前の車が発進後に、かなり間を置いて発進するという制御が気になっていました。
デリカミニでは改善されて、前の車が発進後に、追従再開ボタンを押せばすぐに加速しはじめるようになっていました。
ただ追従再開時の加速は3000rpmに制限されているみたいで、前の車についていけないこともしばしば・・・w
クルーズでの再発進は、ある程度自分でしっかり加速しないといけないこともちょこちょこあるようです。
三菱だけの4WD制御
デリカミニは日産ルークスと車体を共用していて、ルークスにも4WDはあります。
4WDは軽自動車で一般的なビスカスカップリングとなっていて、滑ったときだけ後輪に駆動が伝わるというタイプです。
そのため前輪が滑ったあと遅れて後輪が駆動するという、走行性能としては微妙なもの。
しかしデリカミニは前後のファイナルを微妙に変えることで常に後輪にも少し駆動配分しているため、前輪が滑ってもすぐに後輪の駆動力が増すという凝った仕様になっています。
常に後輪が駆動しているため、直進でも安定性が高いという特徴もあります。
ただし、逆に言えば滑ってもいないのに後輪が駆動してるため、他社より燃費が悪いというデメリットもあります。
また三菱のeKシリーズ、デリカミニにだけ、グリップコントロール制御、ヒルディセントコントロール制御が装備されています。
いくら4WDでもこの機能がないと、片輪だけが滑ったときに前進できない場合があります。
スキー場などで、4WDのはずなのに滑って前に進めないファミリーカーをよく見かけますが、そういうことです。
さらに、デリカミニの4WDは2WD仕様と比較して大径タイヤを装着していて、ダンパーも専用に調整されているとのこと。
しっかり乗り比べていないので私には実感できませんが、大きなタイヤと専用ダンパーは乗り心地や走行性能に大きく影響しているとのこと。
ただしタイヤが大きいので、タイヤ代がちょっと高いです・・・。
軽自動車唯一のステアリングヒーターが標準装備!
軽自動車のステアリングヒーターは、過去にN-BOXスラッシュという特別な仕様の車についていたことがあるだけで、今ステアリングヒーターを装備する軽自動車はありません。
新型N-BOXも発表されましたが、今のところステアリングヒーターは確認できません。
デリカミニのステアリングヒーターは全周で、確かアウトランダーのステアリングヒーターは左右の持つところだけだったような?
本当に豪華で、これも購入の大きな決め手でした。
その他、やたら豪華装備!
最高グレードになると、両側電動スライドドアとか、天井サーキュレーターとか、とにかく装備がてんこもりで標準装備です。
スゴすぎる。
もちろん車両本体価格もそれなりのお値段ですが、これだけ装備が山盛りなのに、最高グレードの価格が2,238,500円というのは安すぎる気もする・・・。
クルマ売っても儲からなくて、車検とかオプションで利益を得てるんでしょうかねえ。
装備がてんこ盛りなので、4WD車は1000kgを超えてしまい重量税が上がるはず。
個人的にはのっそり動く電動スライドドアはいらないんですが、半ドア防止のオートクローザーはめちゃくちゃ便利!
今まで乗っていたエクリプスクロス
5年で32000kmでした!
流行り病もあって特に外出が減ったのもあって、あまり距離は伸びませんでした。
そのおかげか、残価設定クレジットの残価が100万に対して160万の下取りがついたので60万お得でした。
とにかく動力性能は最高で、背が高いSUVタイプなのにまるでスポーツセダンのような足回りは最高でしたね。
1.5ターボもパワーは十二分で、高速道路でもなんの不満もありませんでした。
踏んだらすぐエンジンが付いてくるのはたまりませんね。
CVTの制御がちょっと好みではありませんでしたが。
さっそくホイールも替えました
LEHRMEISTER/ LMG MS-9W ブロンズリムポリッシュ
エクリプスクロスの下取りが思ったより高かったので、思い切ってホイール買っちゃいました!
なんと4本で6万という、軽自動車にしてはなかなかのお値段😭
でもカッコいいのはだいたいこの価格帯なのでしょうがないですね~。
今まで選んだことのない、オフロードテイストなホイールが気に入りました。
スタッドレス用にもカッコいいの買いたいですね。
そしてさっそくナビ取り付けなどでバラバラに
納車されたその日に、バラし始めましたwww
カーナビ、ドラレコ、ETC車載器
スピーカー、バッ直、外部アンプ
デッドニング
朝から夕方までみっちりやって、3日間かかりました🤣
カーナビはこれまた発売されて1ヶ月しかたってない、KENWOODのMDV-M910HDL。
9インチナビを取り付けました。
スピーカーはPioneerのTS-Z172PRSで、8年くらい前ギャランフォルティスを買ったときに取り付けていたものを、エクリプスクロスで使い、そしてデリカミニでも使うことにしました。
当時6万円くらいのスピーカーです。
すでに8年経ちますが相変わらず良い音ですね。
外部アンプはPioneerのPRS-D700で、これも8年前に買ったもの。
ギャランフォルティスではつけていましたが、エクリプスクロスでは面倒で付けていなかったものの、保存しておいたのでデリカミニで再び活用することにしました。
外部アンプはやっぱり段違いに音がよくなりますね~。
たまりません!
デッドニングは普通にオーディオテクニカのキットです。
軽自動車だとかなり余ったので、インナーパネルは全面貼りに近いくらいになりましたw