なんぞや!と思ってよく見ていたら、なんと自動車税がPayPayで支払えるようになったと?
ここ1~2年あたりでクレジットカードで自動車税を支払える自治体が出てきました。
他県はわかりませんが、長野県ではクレジットカードによる納付にはYahooのサイトでのみ受付となり、余分に330円の手数料を取られます。
ひでー!!
自動車税をPayPayで支払う
長野県の納付方法
5種類の支払い方法があり、その中で銀行窓口とコンビニは現金のみとなっています。
いちいちATMで何万円もおろし、コンビニに行って払い込むのはバカらしいです。
なぜクレジットカードで支払えないのかよくわかりませんが・・・。
キャッシュレス決済は3種類の支払い方法が登場しました。
クレジットカード支払いは昨年くらいからできるようになっていますが、Yahooの専用サイトのみの受付で、なおかつ手数料330円を取られるという悲惨な仕組みです。
ペイジーとかいうのは、よくわかりませんw
そしてついに登場したPayPay支払いです!
キャッシュレス決済は全て自宅でできるという特徴があり、逆に言えばコンビニに行ってもキャッシュレス決済はできません。
納税証明書に押印されないのは大丈夫!?
銀行やコンビニで支払うと、納税証明書の控えにハンコを押してくれて、それを車検証とかと一緒にとっておくのが通例でした。
しかし現在は電子化され、クルマ屋はパソコンから納税されているかどうかを確認するため、証明書(領収書)があるかないかは関係ないそうです。
PayPay支払いをしてみた
一度も使ったことがない!という人はこの機会にインスコしてみると良きです。
登場した当時はいぶかしげに感じていましたが、わりと便利なのでちょいちょい使っています。
PayPayはお店側の導入コストが激安で、すぐに入金されるため運転資金の確保もしやすいと、小売店や個人店でとても歓迎されているシステムです。
ちょっと画面が縦長すぎて見づらいかもしれませんが・・・。
まず「スキャン支払い」で支払い用紙のバーコードを読み取ります。
QRコードではなく、横長の1次元バーコードなのでちょっと読み取りづらいですが、頑張りましょうw
そうすると上の画像のような画面に偏移します。
私は普段PayPayにチャージせず、登録したクレジットカードから直接支払われるようにしています。
なので残高がゼロなんですが・・・。
残高がゼロのため、チャージしろと指示されます。
キリの良い数字でチャージすることもできますが、100円単位で直接数字を入力することもできます。
私はキーボードで直接34,500と入力しました(1.5Lエンジンのため)。
ここで「チャージ方法を追加してください」と出ています。
クレジットカードはどうやら20,000円までしかチャージできないため、今回は銀行口座を登録して直接34,500円をチャージするようにしてみました。
でもよく考えたら、クレカを2枚登録しておいて、それぞれから2万円以下ずつチャージすればイケたのでは?という気も・・・。
クレカから支払うとポイントが付くのでおいしいんですよね。
銀行口座を登録するには銀行の通帳以外にも、身分証明書などを用意する必要があります。
まず最初に、口座番号やキャッシュカードの暗証番号などを入力します。
そのあと本人確認のため自分の顔写真と、例えば運転免許証も写真に撮って送信します。
クレカにしても運転免許証にしても、いちいち数字を打ち込んだりすることなく、写真に撮るだけでやりとりしてくれるのは便利ですね~!
もしデータを乗っ取られたらと考えるとやや怖いですがw
本人確認には3日ほどかかるとメッセージが出ましたが、そのまま続けたらすぐさま支払いが完了しました!
おそらく本人確認は後日やるとして、とりあえずすぐ決済できるようになっているんですね。
キャッシュカードの暗証番号などを入力したり、本人確認の写真なども送信していますから、めったなことでは問題が起きないということなんでしょう。
ただし、写真が不鮮明などで撮影しなおしということもありえますから、支払い用紙はしばらくの間は保管しておいたほうが良いでしょう。
支払い完了!172円も得しました
PayPay!といういつもの声と一緒に、支払い完了の画面が出ました。
そこには172円付与されたと書いてあり、得しましたね!
さらにクレカなどを上手に使えた人は、カードに付与されるポイントなども得できたかもしれません。
注意点
銀行やコンビニで支払う際は払込用紙が回収され押印もされます。
しかし自分でキャッシュレス決済した場合は用紙はそのまま残ってしまうため、二重に支払うことが可能です。
特に何台もクルマやオートバイがあったり、家族の分を支払ったりするケースでは、間違えて二重に支払ってしまうこともないとは言えません。
とりあえず封筒にでも済とマークを書いておきましょう。
もう一つの注意点は、納付期限を過ぎるとPayPay支払いもコンビニ支払いもできなくなる、と書いてあります。
銀行窓口など他の方法では期限が過ぎても納付できるみたいです。
まとめ
よーーーーやく電子化できたかー!
ほんと、PayPayの躍進はスゴイですね。
Yahooと提携したからここまで伸びたんでしょうか。
他にもなんとかかんとか~Payってありますが、PayPayの独壇場じゃないでしょうか。
私はクレカが楽天カードなので電子マネーは楽天Edyを使っていますが、行きつけの自転車屋やラーメン店などのキャッシュレス決済はPayPayのみってとこも多いので、なんだかんだで重宝しています。
そんなことより、自動車税はいつ安くなるんだー!!w
あとガソリンもな!!
次のクルマはおとなしくまた軽自動車に戻るか考えてしまいますね。
浮いたお金で自転車を・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ