朝起きたらすこーし雨が振ってたので、二度寝🤗
起きていられるか!
俺は寝るぞ!
今は龍が如く5をやっています
メインのシナリオが進まないwww #PS4sharehttps://t.co/BgtDLBIwdT pic.twitter.com/7XGdvB5jua
— 🐉くまつー✨日常垢 (@kuma2vanilla) 2020年10月3日
福岡のタクシーはみんなこんなんなのか!? #PS4sharehttps://t.co/BgtDLBIwdT pic.twitter.com/PEbVO3vUvi
— 🐉くまつー✨日常垢 (@kuma2vanilla) 2020年10月3日
二度寝から起きて、まだ空が曇っていたので引きこもり決定!
ロードバイクもドール撮影も、天気が悪いと何もできないという最悪の組み合わせ。
しかも単車買ってもやっぱり天気が悪いと何もできません。
まあ、こういうムダ?に過ごす時間もないとお金使ってばかりでキリがないですからね・・・。
ちなみに紅葉の季節の乗鞍高原へ走りに行こうかとも考えましたが、今年はあんまり紅葉の状況が良くないらしいので、スルー🤮
下道で行くにしても、ガソリン代も飯代もかかるしな~🤮
それにしても龍が如く5は、けっこう面白い!
1から初めていよいよ5をやっていますが、ゲームシステムがかなり改良されて遊びやすくなったのもありますし、シナリオがワクワクする!!
4の、4人の主人公ごとのシナリオというのも面白かったですが、各主人公のシナリオが薄まってしまった感もありました。
5は遊びやすくなったのもあって、シナリオに熱中しやすそうな気がしています。
ドール撮影してきた🥰
魚眼で
近所に吊り橋があるので、撮ってきました。
地元に30年以上住んでいながら、来たのは初めてですw
ほんと、ドール撮影するまではいかに地元を歩いてこなかったかですね~。
今は撮影のモチーフ探しでちょこちょこうろついています。
魚眼でいまのような写真を撮るには、このくらいのセッティングになります。
魚眼レンズで下を向けると三脚の脚が写りやすいので、非常に気を使いますね。
しかもレンズの前玉がドーム状に飛び出しているので、うっかり倒せばレンズは使い物にならなくなってしまいます。
望遠で
しゃがんでもらっていますが、わかるでしょうか!?
真正面から撮ると、わかりづらいかな~?😅
もう少し、考えないといけませんね!
人形というのは人間ほど関節が動きませんので、少し改造をしてできるだけしゃがみポーズができるようにしています。


このしゃがみポーズはかなりアンバランスなので、とても自立することはできません。
そこで真後ろから自作ドールスタンドで掴むことで、なんとか保つことができました。
今回も真後ろから支えているため、画像修正なしですんでいます!!
どの程度使い道があるかな~?と思っていましたが、さっそく活躍してくれました。
プラスチックの棒なので、軽くてかさばらないので、常にバッグに入れておくと良いなと思いました。
ちなみに今回自作ドールスタンドを支えるのに使ったのはマンフロットのミニ三脚ポケットです。
カメラを限界まで低くセッティングできる三脚なので撮影バッグにいつも入れていますが、たまたま役に立ちました。
他のミニ三脚は別の用途で使用中だったので、これしかなかったんですよね!
小さいながらも、意外に活躍してくれました。
rakuten:all-kimuraya-jimbocho:10102616:detail
突然ですが注文しまくり
すでに終わってしまいましたが、タイムセールで安くなっていたので買ってしまいました。
以前からドール撮影に使える照明用ライトが欲しいと思っていました。
この商品ひとつでキャンプでのランタン・モバイルバッテリー・ドール撮影の3つを兼ねてくれます!
実はこのブログを書いている最中に届いたんですが、いろいろ兼用できるだけあってちょっとデカくて重いですw
ただ、ひとつで兼用できるならなかなか悪くない!
これでPD出力だったら最高なんですが、残念ながらQC3.0にも満たない2.1A出力です。
まあ時間をかければ充電できるわけですから、いいかな?
ついに除毛クリームを買ってしまいました。
レーザー脱毛だと高いし、別にビューティーを求めるわけじゃないので、いいかなと。
電気シェーバーだと剃り跡がチクチクしてかゆくなって、また肌荒れの原因になりやすいので、クリームで溶かす方式を試してみたいと思います。
もっさり伸びる前に、たま~にやればいいかな?
届いたら、まずはパッチテストをしてみたいと思います。
ウィッグ用オイルです。
店舗で買うと、最もコスパの良いウィッグオイルなんですけどね。
残念ながら通販だとちょっとだけ高いです。
ただ他の安いオイルより評判が良いですし、私自身ずっと使っているのでリピート購入しました。
ちなみに4年使っててようやくなくなるかな?ってレベルですwww
寝る時に、足が寒い!!!
もう、長野県の夜は死ぬほど寒いです。
もちろん羽毛布団で寝てるんですが、寝てる間にズボンの裾がマクレ上がってきて、半ズボン状態になっちゃうんですよw
そして布団の隙間からの風で、足がめちゃくちゃ冷えて起きてしまうんです!
なんかいいのないかな~と物色していたら、よさそうなのがあったので注文してみました。
つま先は開放されているので、靴下で寝るとき特有の「な~んか足先が窮屈だな~」感がなさそうです。
ちなみに、どれもポイントで買えたのでラッキーでした🥰