今日はショップのライドに行ってきました。
67.9km 1,434mUPと控えめです。
ただ、すげーペースで引き回されたので脚がボロボロにw
ほんと、パフォーマンスが落ちた気がします🤔
とりあえずライドの話




山奥で、リニア中央新幹線の関連工事が行われていました。
これほどの大規模工事になると、まず大型車両が通行できるようにするための道路整備から始まります。
いきなりトンネルを掘るわけじゃないんですね。
そのおかげで、そこにはかなり改良された道路が完成し、周辺住民が助かるという場合もあります。
が、この写真を見る限りだと、工事期間中だけの仮設道路って感じですかね?
まあこの奥って別になにか名所があるとかいうわけじゃないはずなので、良い道路を作っても使いみちがない気もしますが。


いい感じの吊橋がありました。
それはさておき、ムダ毛を剃った話!
きっかけは、アトピー
私はアトピー性皮膚炎と医者に言われています。
アトピーが実際にどういうもんなのかよくわかりませんけどw
今年になって気づいたんですが、ライド後に特に脚に湿疹ができやすいんですよ。
それも、毛穴のところ。
私はダニアレルギーとか様々なアレルギーが大量にあって、普段は毛穴と無関係なところに湿疹が多くできるんですよ。
しかしライド後には脚だけ毛穴に湿疹ができる場合がある。
特にロングライドの後が多いかな?
どうやらレーパンと皮膚がこすれる際に、ムダ毛がツンツン引っ張られて毛穴に負荷がかかり、やがて湿疹ができるということなのでは!?
これに気づいたのは、湿疹ができた部分に薬を塗りやすいように部分的にムダ毛を剃ったら、なんか治りが早かったから。
う~ん、そしたらムダ毛を剃ったら湿疹ができにくくなるのでは?🤔
まずは電気シェーバーで
とりあえずお試しでやるには、ひげ剃りくらいしかありません。
いつも使っている電気シェーバーでバリバリやってみました。
最初は脚だけだったんですが、脚だけツルツルなのも変だな~と思って、気づいたら全身ムダ毛処理してしまった🤯
私は全身毛むくじゃらのゴリラみたいな感じなので、一箇所だけやるとスゲー目立つんですよ🤮
電気シェーバーでやるのはいろいろと落とし穴があります。
なにしろ皮膚の下には毛が残っているので、ジョリジョリツンツンします。
ちなみに尻穴(Oラインっていうやつ)もやったら、スゲーチクチクするwww
でもなー、全身やったのにボーボーなのはちょっとな~。
あ、大事な所はやってません🥰
電気シェーバーだと、すぐにまた毛が伸びてくるので、こまめにやらないとチクチクレベルがどんどん強烈になるんですよね。
放置すると、またボーボーに。
それでも、けっこういい感じかも
昨日剃ったばかりなのでレーパンで擦れた部分がどうなったかわかりません。
全身に化粧水を塗りやすい!
風呂でボディーソープが少量で済む!
っていうか、今までムダ毛にムダに化粧水や石鹸を奪われていたようです。
ムダ毛を剃ったら、さらさら~と塗ったり洗ったりできるので、超お得な感じ。
しかもツルツルなので、塗りやすい!
やっぱ、脱毛器が必要では・・・?
クリームは?
最も手軽な気がします。
でも脱毛って、定期的にやらないといけないんですよね。
最初は2週間毎に数回。
その後は少しずつ間隔が伸ばせるらしいですが、10回やったら3万ですよ!?
まあ、私は美しくカンペキなボディにしたいわけじゃないので、テキトーに間隔を開けてやってもいいんでしょうけど。
ふ~む。
1回にどれくらい使うのかな🤔
レーザー脱毛器は?
ふ~ん、まあまあの値段でレビューも多いじゃん・・・。
なんて思ったら、ど~もレビューに不審な点が見受けられる気がする。
上手く使えているという人もいますが、数回でパチッと弾ける音がして壊れたというレビューも何件かあります。
ほんとかな~?🤔
有名メーカーより安いので、ダメ元で買ってみるっていう手もありますが。
こちらのパナソニックやフィリップスは、電気シェーバーでも有名なメーカーですね!
さすがに値段は3万円以上しますが、モノによっては7万円とかいう高額なやつもありますから、有名メーカーにしては安い方!
保証などもあり耐久性があるなら、長い目で見れば安いという考え方もあるかも。
ちなみにフィリップスとパナソニックは、こちらのサイトで調べてみたらレビューはヤラセではないことがわかりました。
まとめ
う~ん、すご~く悩みますね。
しばらくは電気シェーバーでやってみたいと思います。
チクチクする=皮膚への刺激がありますから、それはそれで湿疹の原因になるんですよね・・・。
なので、どうせやるならきちんと脱毛したいという気もします。
でも多くの人と同じように、お金は節約したい・・・。
美しさを求めているわけじゃないので、そこらへんもよ~く考えてやってみたいですね🤔