GoTo!!
さんざんテレビで報道されているGoToキャンペーン。
賛否両論・・・ということは知ってるんですが、いったいどういうキャンペーンなのかさっぱり知りませんでしたw
コロナ禍ということもありますが、単純に金欠なのでいくら安くても気軽に宿泊するような旅行には行けないんですよね~。
乗鞍高原は1年に1度は走っておきたい!というわけで日程を組んだんですが、全力で走るとなるとやはり宿をとってゆっくり休みたいのは確かです。
そこで安い宿はないかな~と検索してみたら、なんとGoToキャンペーンでだいたい3割引くらいで泊まれるみたいじゃないですか!
こりゃお得ですわ!!!
頻繁に宿泊ってわけにはいきませんが、たまにはいいでしょう!というわけで、乗鞍高原へ行ってきました!!
GoTo乗鞍高原
出発(2020/8/28の夜)
夜のうちに乗鞍高原へ入り、仮眠をして早朝から走り出す計画です。
そのため、28日の金曜日に自宅を出発しました。
旅の友は、ホロライブのYoutube動画ですw
ゲームをプレイしたりする配信も多いですが、ただ喋っているだけのラジオみたいな配信もあるので、クルマの中で再生するにはちょうどよいですw
さて、南信州から乗鞍高原へ行くには、伊那市~国道361号線~長野県道26号奈川木祖線というルートで行きます。
これはいずれも難所が勢揃いです。
国道361号線は権兵衛トンネルの抗口付近で路盤が流出する大災害が発生して、原因が究明できていないことから未だに片側交互通行の仮処置がされたままです。
さらに同じく国道361号線の木曽側の一部区間で、土砂災害により復旧が未定となったままです。
長野県道26号奈川木祖線は、そこから北へ向かって奈川渡ダムへ合流し上高地や乗鞍などへ向かうルートです。
その奈川木祖線も今年の大雨による災害で長い間通行止めになっていましたが、こちらは一部片側交互通行などを残してなんとか復旧しています。
!?
道路は通れることを確認していましたが、まさかのトンネル工事による夜間通行止め!!
土建事務所の道路通行止情報と、トンネル工事に伴う通行規制は別の扱いらしいですwww
そんなのどうやって予測すんだよwwwwwwwww
たまたま通行止めになる30分前に通過することが出来ました😂
逆に言えば、あと30分どこかでのんびりご飯でも食べてたらアウトでしたwww
もし通過できなかったら、迂回することで2時間くらいロスしてたかも?
まあ、松本市まで高速か下道で走っていけば、かなり大回りですがいちばん安全なルートなんですけどね😅
今回通ったルートはそこそこの山道ですから、こういうこともあります・・・。
最近ドハマりしてるノンアルビールで乾杯ですw
めちゃめちゃピンぼけしてるな~😂
乗鞍高原は夏でも夜はかなり寒いです。
私はダウンの入った氷点下対応のシュラフを上にかけて寝ました。
エンジンをかけて寝るなんて言語道断ですよ!
朝4時に起きなければならないので、寝苦しい車中泊だけど頑張ってねるぞ~!と気合入れて?寝てたんですが・・・。
トイレに行きたくなってクルマから出て空を見上げたら、なんか星がヤバい!
なんだこの星空は!!!
星がシャワーのように降ってきそう。
乗鞍、ヤベーやん。
もう寝る!俺は寝るぞ!!
と思ってたんですが、我慢できなくなって魚眼を出して撮影せざるをえませんでしたw
レンズはコチラのSAMYANGのFisheyeです。
F3.5と星を撮るには少し心もとないですが、充分頑張ってくれます!
土曜日の朝(2020/8/29)
実は前日気づいたんですが、翌日の日曜日って本来は乗鞍ヒルクライムの大会が行われる日だったんですね!
朝起きたら、駐車場はかなり埋まっていました!!
【乗鞍大雪渓WebSite】8月29日(土)の速報掲載。快晴→曇、夕方一時土砂降り。
— 乗鞍大雪渓WebSite (@norikura_org) August 29, 2020
●今日明日は中止となった乗鞍ヒルクライム大会実施日。大会がなくなっても毎年来ないとノリクラの夏が終われないヒルクライマーが集まり、自転車入山数692台は過去最高を大きく更新
https://t.co/zQDA83chlX pic.twitter.com/uGGhGqXH7O
本来は日曜日が大会の日ですが天気予報が悪かったため、天気が良さそうな土曜日に走る人が多かったようです!
日曜日の自転車入山数は484台とそれでもかなり多かったものの、土曜日は記録的な台数になったようです。
タイムアタック開始!
スタート!
三本滝にクルマを停め、いちど乗鞍観光センターまで自転車で下って、そこからスタートしました。
ちょうど、始発のバスが発車していきました。
1年ぶりの乗鞍です。
2019年は8月に初めてのレースに出場し、9月には軽登山も兼ねて走っています。
今年の2020年は、タバタ式トレーニングを始めたり、7月に1週間手術入院をしてその後もライドやトレーニングを控えたり、そもそもレースが開催されないため自分の仕上がりがまったくわからない、という状態。
自分の調子を確認する意味も含めて、アタックしてきました!
レースと違って、基本的に一人です。
レースのときは千切られる辛さもありますが、速い人にひっぱってもらったり、気分が高揚して速く走れる気がするんですよね~。
しかし一人で走ってるとついつい「もうやめようか!?あまりにもキツすぎる!」と諦めたくなってしまうこともしばしば。
普通に上るのと違って、それなりにタイムを気にして走っていますから、基本的に緩めるわけにはいかないんですよね!!
ちなみにバイクは灯火類や水を抜いて8.5kgです。
ゴール!
もう、ピントもどこに合ってるのかさっぱりわかりません。
道路に倒れ込まないようにだけ気をつけて、なんとか歩道に座り込むことに成功しましたwww
タイム
大会の時のタイムより4分も遅いwww
う~ん、これはさすがにひどいな!
何も成長していない・・・
バイクは大会の時より軽量化されてますが、灯火類が付いてたり下山用ジャケットをリュックに入れているので、全体的な重さは同じくらいかも。
なんとなく感じているのは、1時間半にわたってレースのペースで走り続ける練習がまったく足りてないということ。
昨年より少し体重を落とせているものの、筋肉量も減っているのでは?という疑問(コロナ禍で会社がほとんど休み・手術入院の影響)
特に終盤はあまりにもペースが落ちました。
まあSTRAVAの分析を見たらすべての区間で昨年より遅かったので、終盤だけ遅かったというより全体的に遅かっただけなんですがw
まとめ
別にトップレーサーを目指しているわけではありませんが、少しも成長してないってのはガッカリですw
もうちょっとなんとかならんかな~!!
まだ30歳台ですが、今後は少しずつ加齢によって筋力は自然に低下していきます。
今のパフォーマンスを維持しようと思ったら、タイムを良くするくらいの気持ちでないといけませんからね。
いや~ほんとにダイナミックです!!
たった22kmで1200mも登ってきたんですからね。
ほとんどの山が下に見えるって、凄いです。
今まで走ってきた道がば~っと見渡せるのも、森林限界を越えているからこそですし!
乗鞍はホント、天気が良ければコレ以上ないくらい最高ですね😆
②は乗鞍ヒルクライムおかわり編です!
ドールを連れて、再び畳平を目指しました~!!😆