焼肉ステージと呼ばれる「ツアー・オブ・ジャパン南信州ステージ」でタイム計測してみました!

ようやく夏らしくなってきました!

梅雨明け直後は日本海側の低気圧の影響で不安定な天気が続き、急に雨が降ったりすることもありました。

しかしいよいよ夏本番になったようで、南信州の今日はしっかり晴れて青空が広がりました。

自転車で山の中を走っていると、夏特有の濃い緑、夏の花々、そしてその間から見える青空がとても気持ちよかったです!😆🚴‍♀️

今日は夏にしては珍しく空気が澄んでいたのか、わりと遠くの山まで見えたのがよかったです。

 

ツアー・オブ・ジャパン南信州ステージ

ツアー・オブ・ジャパン

toj.co.jp

ツアー・オブ・ジャパンとは、外国人選手も多く参加するプロロードレースの大会です。

西は大阪、東は東京と広範囲に広がるなかで、長野県からは南信州の飯田市がステージとして選ばれています。

今年は残念ながら大会そのものが中止となってしまいましたが、例年は平日にもかかわらず応援が大盛況とのことです。

平日なので私はいつも仕事ですが、いつか行ってみたいですね!

 

南信州ステージは、焼肉ステージ!?

www.toj.co.jp

長野県の南に位置する飯田市は、全国有数の焼肉の街として知られています。

焼肉店の数はコンビニよりも多く人口あたりの焼肉店の数は全国一位とも言われています。

なぜなら、どう見ても民家にしか見えないけど近所の人向けに焼肉屋を営業していたり、居酒屋だけど焼肉屋もやっていたり、喫茶店なのに焼肉屋だったりするところもたくさんありますw

 

これほどまでに焼肉屋の多い地域ですが、会社の花見やちょっとした集まりで、すぐ個人的に焼肉を始めてしまうという特徴もあります。

山ほど焼肉屋があるにもかかわらず、わざわざ屋外でまた焼肉をするんですよね~。

地域密着型の小さな焼肉屋は、そういう集まりのために焼肉セットの貸し出しもしています。

 

そんな長野県飯田市で行われるツアー・オブ・ジャパン南信州ステージは、選手の間では焼肉ステージとも呼ばれています。

なぜなら、コース脇で焼肉が行われているからです。

完全に狂ってます😨

選手たちは焼肉の匂いで集中力を切らすことなく走らなければなりませんから、プロロードレースとはやはり過酷です!?

 

ツアー・オブ・ジャパンの中でも有数の山岳コースで、今日私も走りましたがかなりキツい!

強烈な上りがあるということは、強烈なダウンヒルもあります。

かなり集中力が要求されるステージで、さらに焼肉の匂いで追い打ちをかけられますw

 

実際に走ってみました!

f:id:kuma2vanilla:20200810141913p:plain

信号は、スタート・ゴール地点の1箇所しかありません。

ただし一時停止が3箇所くらいありますから、それも加味すると多少のタイムロスはあります。

 

上図のグラフを見てわかる通り、前半の上りがとにかく強烈です。

 

 

f:id:kuma2vanilla:20200810142125p:plain

179人中、141位でした😂

それもそのはず、ずら~と1位から並んでいる人を見てみると、プロロードレーサー!!

データを見てみたら、なんと大会の時のデータがそのままここに載っていました。

最近のレースは軽量化よりもデータ取得やスポンサー対応のためにGPSサイコンを付けていますから、こうやってプロのレース結果が残るんですね~😆

1位2位の人はタイムが異常に飛んでいるので、レース中にサイコンのデータが飛んだとかだと思います😅

 

 

f:id:kuma2vanilla:20200810144031p:plain

ちなみに私の結果は26.7km/h 推定166W 26分41秒と、まるきり遅いwww

まあこのコースはダウンヒルも計測区間になってしまっているのと、一時停止が数箇所あるので、追い込みきれないところがあるのも確かなんですけどね。

一般公道で限界まで追い込んだダウンヒルをやると、交通事故の危険もありますし。

 

 

f:id:kuma2vanilla:20200810144445p:plain

f:id:kuma2vanilla:20200810144457p:plain

そこで、コースのヒルクライム区間だけを抜き出したデータを見てみると、推定209Wとそこそこのパワーが出ているみたいです。

パワーメーターがないので、STRAVAが自動計算した値ですけどw

完全に本調子に戻ったわけではないようですが、それでも来年のレースに向けて頑張ればすぐに取り返せそうな感じがします!

 

手術跡の様子もかなりよくなってきた感じですから、だんだん高強度トレーニングも再開していきたいですね😆

今は全開で1時間半も保たない気がするので、実際のヒルクライムをやってレース並の高負荷を1時間以上維持できるような練習も再開したいですねえ。

 

そのあと、サイクリング

くねくね三脚つかえるわ~!

f:id:kuma2vanilla:20200810145011j:plain
f:id:kuma2vanilla:20200810145020j:plain
スマホ用三脚が役に立った!

www.morinokuma-san.com

先日紹介したくねくね三脚をしばらく使っていますが、今日はくねくね要素が役に立ちました!

なんとも巻きつけているという感じではありませんが、イイカンジにフェンスに引っかかけられましたw

1メートル以上の高さを確保できる三脚となるとかなり重くなってしまいますから、こういったフェンスなどを活用できる三脚はやっぱり便利ですね!

雲台が別売りなのが惜しいですが、私は気に入った雲台を持っていたのでちょうどよかったです。

 

 

 

 

かかしコンテスト

f:id:kuma2vanilla:20200810145822j:plain
f:id:kuma2vanilla:20200810145831j:plain
かかしコンテスト

自撮りをしたのが「よこね田んぼ」というところなんですが、そこではかかしコンテストがやっていました。

毎年趣向を凝らした、時事ネタが反映されたかかしが展示されます。

そこで面白かったのがテレワークかかしwww

これ、いちおうかかしなんですかねw

大阪の人がビール飲みながらテレワークしてるのがひどいし、飯田の人いなくなってクマだけになってるwww

 

峰竜太!?

f:id:kuma2vanilla:20200810150033j:plain

峰竜太がオーナー!?

よこね田んぼはオーナー制をやっています。

そこに同じ南信州である長野県下條村出身の峰竜太氏の名前がありました!

昨年はどうだったか忘れましたが、田んぼを一枚オーナーとして借りているんですね。

普段の手入れはもちろん地元の方がやるものですが、地域活性化の一環としてこういう制度をやっているそうです。

 

ちなみに峰竜太ってわりと好きなタレントの一人ですね~。

それほどハデに活躍しているというほうではありませんが、悪い噂もなく堅実に活動しているという感じがします。

 

土砂崩れ現場も・・・

f:id:kuma2vanilla:20200810150455j:plain

土砂崩れ

斜面の一部が崩れ、田んぼに押し寄せています。

今回の梅雨の大雨・長雨は本当に多くの被害が出ていますね。

報道されないレベルで、私道や自宅の裏の土砂崩れ、小規模なレベルなら路肩が流出しかけているところが数百箇所にものぼるという話も聞きました。

実際ここに来るまでにも、路肩が流れてもう少しで崩れそうになっている箇所をいくつも見かけました。

また実際に崩れて田んぼや畑の一部が流出したり、崩れてきた土砂で埋まっているところも見ました。