アオシマからrasty製エアロを装着したS13シルビアのプラモデルが再販されました! このエアロ・・・ジゴロ次五郎じゃねーか!! yanmaga.jp かつてヤンマガで連載されていた「ジゴロ次五郎」 超下品な下ネタのオンパレードで好みの分かれる作品ですが・・・…
www.morinokuma-san.com www.morinokuma-san.com 前回までの記事で、ようやく完成したアスラーダGSX このキットは製作のしかたによっては各パーツを取り外して楽しむことができます。 今回の記事では各パーツの取り付け・取り外しについて解説していきます。…
www.morinokuma-san.com 前回は仮組みまでしました。 ここからは各部を加工したり調整しつつ、塗装も考慮してパーツを接着していきます。 加工・組み立て 分解展示用の架台を製作 ついに塗装! 完成! 加工・組み立て リアカウルの合いが非常に悪く、どうや…
青島文化教材社 サイバーフォーミュラ No.20 アスラーダG.S.X 1/24スケール プラモデル 青島文化教材社(AOSHIMA) Amazon 今から30年前の1991年、サイバーフォーミュラというアニメがありました。 私は見たことなかったのですが、近未来を舞台としたF1を超え…
カッコいい~~~! って、いきなり完成写真ですがw デリカミニって前は個性的で一発で「デリカミニ!」ってわかる外観なのに、リアはちょっと個性が足りない気がしてたんですよね~。 後ろから見ても、ルークスとeKとほとんど同じ せめてテールランプ本体…